☆叡福寺(上の太子)参拝
初代たいしくん
☆上の太子、叡福寺(えいふくじ)に参拝してまいりました。 平成23年9月21日(水)雨。台風の影響も多少残っている感じ。 カメラは、いつものコンデジ、リコーCX3です。
今回のテーマは、
9月14日には、☆大聖勝軍寺(下の太子)参拝を、してきましたので、今回の上の太子、叡福寺(えいふくじ)に参拝。 さらに、中の太子、野中寺(やちゅうじ)も参拝したいところです。 とにかく参拝させていただき、まずは足を運んでみようという発想です。
歴史ロマンに浸るというような考えではなく、
もし、現代に蘇り、この今の日本の政治や国民をどう御覧になられるだろうか?
聖徳太子様や四天王様方のその心中はいかなるものか、心静かに考えてみたい。
ということで、写真中心の記事を書いています。
近鉄喜志駅に着いて早速。
バス内の広告。
山門をくぐると、磁場が違ってきて、心静かに自然となれますね。
↑↓とっても怖い、迫力の形相であります。 しかもお姿がカラーで…。
ここは参拝にいたるまでに、
結界的観点からみると、実に実に何重にも結界がはられていることが分かりますね。
帰りは、喜志駅まで『美原太子線』を、歩いてみようということで…。
↓写真的に、こういう台風の影響の時は、「暗雲棚引く」ような雲の表情が撮れることもありますね。 ただ、写真にするのは難しいです。(石川あたり)
聖徳太子様への尊敬の念、尊崇の念が、太子町という町ごと受け継がれているような感じがいたしました。
引き続き、取材をしていきたいと思います。(^o^)
☆幸福実現党 ついき秀学党首 in 泉佐野
☆平成23年9月11日(日) 幸福実現党 ついき秀学党首 in泉佐野の密着取材の機会を賜り、泉佐野後援会のみなさまの日頃のご努力を、強く感じさせていただけました。
その先見力、言論やオピニオンの発信性が非常に高度なので、一見、敷居が高いように感じるのも無理はありませんが、
時間が経てば、「いいたいことがよく分かってきました。」というような構図になりますね。笑
幸福実現党のみなさんは、とむすけの取材感覚では、みなさんフレンドリーなのですが、ついき党首もまた非常にフレンドリーな方でしたよ。
党のTOPが、こういう方であることはうれしいことですね。(^o^)
百聞は一見にしかず。
是非、感動のおばあちゃんとの握手真下の動画↓を御覧いただけると幸いです。
☆大聖勝軍寺(下の太子)参拝
☆聖徳太子様関連の大聖勝軍寺(太子堂)「下の太子」に、はじめて参拝してまいりました。平成23年9月14日(水)夏日で暑いです。 カメラはリコーCX3いつも愛用のコンデジです。(^o^)
自分が取材した記事を書くのは久しぶりで、いろいろ思うことはあっても、あいかわらず時間がゆっくりとれない感じです。
今回は、
陰陽道も現代の陰陽道として安倍晴明さまはじめ賀茂一族さま方の陰陽師パワーが復活している(大変に嬉しいこと♪)のなら、
もちろん日本の屋台骨を作られた聖徳太子様もきっと、日本のこの政治の現状を嘆かわしく憂いていらっしやるに違いありません。
ということで、聖徳太子様関連のお寺を取材参拝させていただこうと、大聖勝軍寺(太子堂)「下の太子」に参りました。
いや~、これは迫力満点。
聖徳太子様のご心中を忖度するほどに、四天王の降魔の、憤怒の剣が振るわれる感じで、悪想念を斬ってくださっていらっしゃるのではないかと思います。
地球神主エルカンターレよ、ご指導、誠にありがとうございました。
心より感謝いたします。m(_ _)m
☆元気出せニッポン! 自由民主党衆議院議員 安倍晋三
☆元気出せニッポン! 自由民主党衆議院議員 安倍晋三 未来への国家戦略について
たかじんのそこまで言って委員会 麻生&安倍さん登場 8月28日 3/5
☆これは必見!麻生&安倍さん。 ※著作の関係で、消されてしまったらごめんなさい。
常々、当社のお客様には言っていることですが、『たかじんのそこまで言って委員会』 8月28日で麻生&安倍さん登場して、俳優の津川雅彦さんも、本音を語っています。
これこそ本来のマスコミの仕事だ!
※9月2日 すでに↓動画が消えているので、こちらへ→ 動画倉庫
☆「日本を中国の自治区にしないために」
☆幸福実現TV 第22回「日本を中国の自治区にしないために」
元・機動隊員で、現・北京語地方通訳の坂東忠信氏をゲストに迎えて
まぁ、実際に恐ろしい話(実態)ではありますが、何も知らないより、知っていた方が圧倒的に、いいに決まっています。
☆三橋貴明、増税論をバッサリ斬る!
☆110618未来ビジョン『三橋貴明、増税論をバッサリ斬る』
これも、非常に解りやすいお話ですね!
ネット界のカリスマの三橋貴明さんって、この方だったんですね。 ※三橋貴明
財務省とかは、増税は省内で評価の対象になる。増収は評価の対象にならない。
増税は、国民の支出意欲をそぎます。インフレは金を使いたがる方向にいきます。
今のデフレに苦しむ日本をどうすればいいか…。
☆「新・所得倍増計画」
☆幸福実現TVで、幸福実現党 立木秀学党首の「新・所得倍増計画」を観ました。
こういう国民が元気になれる正論から、訴えざるを得ない情けない状況ですが、やはり、観れば元気が出ますよ! 話がまともだからです。(^o^)
☆北尾吉孝の経済成長ビジョン
☆110723 未来ビジョン 『北尾吉孝の経済成長ビジョン』 今、まさに、日本に必要な経済成長ビジョン(正論)じゃないでしょうかぁ(^o^)