春爛漫の『桜』(奈良公園・長谷寺)~その3~

4月 - 10 2009

☆今回のような撮影条件が与えられると、文化芸術系の風景写真をめざしてみたくなりますね。 何ら奇を衒わず、策を弄 […]

春爛漫の『桜』(奈良公園・長谷寺)~その2~

4月 - 09 2009

☆奈良へ「風景写真」を撮りに行くと、その撮影地には必ずと言っていいほど「奈良風景の撮影達人」がいらっしゃるんで […]

春爛漫の『桜』(奈良公園・長谷寺)

4月 - 09 2009

☆フォトログを始めて、フォトログ用にLX3 R10 GRDⅡの3台のコンデジ(コンパクトデジタル)を使うように […]

Cayhane(チャイハネ)津守さん 

3月 - 24 2009

☆明るい未来を描くために!ご近所のみなさまと描く理想像の第2弾として、画家の津守宏子さんに依頼していました「絵 […]

フォトログ取材

3月 - 09 2009

☆過去記事  「ゆったんさん(広角マクロ望遠マクロ)」 を、書かせていただきました、ゆったんさんご本 […]

「万葉空間」のお知らせ 辻孝子先生

2月 - 19 2009

☆当社に、古典や万葉の図絵を何度か、ラミネートしにお越しいただいて、お知り合いなりました、辻孝子先生主宰の「万 […]

R10で、奈良公園癒しの紅葉♪

11月 - 27 2008

☆R10で奈良公園癒しの紅葉♪撮影をしてきました。 お天気もよく、奈良公園で「紅葉」を楽しみながら撮影し、その […]

R10で、お洒落な「西梅田界隈」スナップ♪

11月 - 21 2008

☆最近、「西梅田界隈」に行くことが多くなって来たので、今大阪で1番お洒落な「西梅田界隈」の光景を撮ってみよう♪ […]

阿倍野職人数珠つなぎ♪ おしらせ

11月 - 20 2008

☆過去記事「あたりきしゃりき堂久保さん♪」の中で、久保さんのお知り合いの阿倍野区民センターの丹羽さんが、寒い中 […]

阪南中学校

11月 - 13 2008

☆とむすけの母校、『阪南中学校のホームページから、後輩にあたる中学生のみなさんの合唱が聞けるようになった!これ […]

1 6 7 8 9