FA35mmF2開放動画テスト

12月 - 12 2010 | no comments | By

☆ウォーキング散歩しながら、少し、動画テスト撮影をしてみましたぁ。smc PENTAX-FA35mm F2開放+RAYQUAL PDA-M4/3(マウントアダプター)+パナソニックGH1です。 

 逆光撮影でどのような映りになるのか、私的内向感漂う心象風景映像な画を狙い、アンダー(マイナス露出)に敢えてコントロールしています。 音楽はフリーのものを入れてみました。 

 こういうテストをすることにより、このレンズの特性や被写体との距離感を体感で覚えることに意味があり、使いこなしの妙味を発見することに通じていくと思われます。

 他のレンズもテストしてみたいですが、なんせ時間が…。(苦笑)  コツコツやるしかないですね。      

 

  ※追記  DFA50mmF2.8-MACRO-の「動画テスト」も、行いましたのでUPします。 

☆未来ビジョン『新しい障害者支援~チャレンジドを納税者に』

12月 - 07 2010 | no comments | By

☆こういう、『新しい障害者支援』こそ、求められているのでしょう♪

☆未来ビジョン『ドクター・中松が語るニッポンの創造力』

12月 - 01 2010 | no comments | By

【ヘラトリ・トピックス特別版】尖閣未公開ビデオの核心に迫る!

11月 - 20 2010 | no comments | By

☆出典元はこちら→幸福の科学 安芸支部さんです。

☆広告宣伝の心 (歴史館 松下幸之助先生)

11月 - 18 2010 | no comments | By

☆久しぶりに、松下幸之助歴史館へ行ってまいりました。(^o^) (平成22年11月17日水)

 

今回はメイン映像コーナーA「経営を語る」の動画を中心に学ばせていただいてきましたが、過去に(過去記事、松下幸之助歴史館♪)訪れた時に、広告のことを書きましたが、その広告について新たにコーナーが設けられ、松下幸之助先生の『広告宣伝』の概念を、肉声と映像で学べるようにしていただいていました。

 うれしくてたまらず、感激しました\(^o^)/

 感激のあまり、デジカメのフォーカスも合わないまま、無骨に、とにかくシャッターを押しただけ(個人的なメモ撮り)ですが、あとで帰ってから、これは多くの方々が参考になると思い、記事にさせていただきました。(写真の見にくさはご了承くださいね)

Rimg02251

Rimg02241

  貴重な、ナショナルの広告宣伝が体系的に観させていただくことが出来ます♪

  1のボタンを押すと…。

Rimg02261

 

画面の右側に松下幸之助先生の広告宣伝の心がテロップで現れます。(これをご覧いただけるとありがたいです)

Rimg02271

Rimg02281

Rimg02291


Rimg02301_2

Rimg0233

Rimg0234

Rimg0235

Rimg0236

Rimg0237

Rimg0238

Rimg0239

Rimg0240

Rimg0241

Rimg0243


Rimg0247

Rimg0248

Rimg0250

Rimg0251

Rimg0252

Rimg0254

 これが、広告宣伝の心だったんですかぁ。 目からウロコの感激のあまり(T_T)止まりませんでした。

 この前、パナソニックGH1を1台追加購入させていただきました。また、レッツノートも、もう1台うさクロンがほしがっていますので、必ず購入させていただきます。

 松下幸之助先生ありがとうございました。 主エルカンターレよ、ご指導ありがとうございました。m(_ _)m

■松下幸之助先生関連 過去記事 一覧 

命をかける! (松下幸之助先生) 

イノベーションの要諦♪ (松下幸之助先生)

松下幸之助先生 創業の地、大開を歩きました♪

商いの心

困っても困らない

松下幸之助日本を叱る

☆松下幸之助の霊言(第二部)☆

☆松下幸之助の霊言☆

   

☆未来ビジョン『金美齢さんが語るアジアのリーダーとしての日本』

11月 - 17 2010 | no comments | By

101113未来ビジョン『金美齢さんが語るアジアのリーダーとしての日本』1/2

101113未来ビジョン『金美齢さんが語るアジアのリーダーとしての日本』2/2

☆これから沖縄へ金城タツロー候補を支援に行かれる方の辻立ち文!

11月 - 16 2010 | no comments | By

☆11月21日から、沖縄入りして現地で辻立ちされるという。幸福実現党の党員の方から、

 「とむすけさん、沖縄で行う辻立ちの原稿考えました。どうか、チェックしてご意見をお聞かせください」というメールをいただき、正直、私などが文章をチェックなどできる立場にありませんし、恐縮しっぱなしの感じなのですが、

 やはり、そこは内容の細かいところそのものより(内容も素晴らしいですが)、その尖閣、沖縄を守るための気概に非常に共感、感動させていただけて、本当にありがたく存じます。心より感謝いたします。m(_ _)m

  プリントアウトして何回も読んで勉強してみます。 

  そこで、私はその期間中、お祈りさせていただきたいと純粋に思いますし、また、その内容はどうお使いいただいてもOKです♪と、優しいお言葉を頂戴していますので、

 ここに全文を掲載し、心より深く深く敬意を表したいと思います。m(_ _)m


   民主党は国民をいつまでも欺けると思ったら大間違いではないでしょうか。民主党はほっておくと陰で何をするかわからない怖い政党です。特に仙谷官房長官は、権力を手に入れ、国民が望んでいないことをしようとしています。最近「中国にご報告申しあげた」など、天皇陛下にさえ使っていない敬語を中国に対して使っていますが、もはや場合をわきまえるべき政治家にはありえない発言が目立ちます。何故犯罪を犯した中国人には最大限の配慮をし、自国の為に尖閣のビデオを公開した日本人にはあんな厳格な態度をとるのでしょうか。 ニュースや新聞を見ていると、民主党政権には日本人の声は届いておらず 、中国ばかりを気にしているように感じます。解散総選挙を望みますが、せめて官房長官だけでも一刻も早く他の人と変わって欲しいと思います。

   民主党が政権を取って1年と少したちましたが、民主党という政党がここまで稚拙で無能な政党であることに国民の皆様が驚かれているのではないでしょうか。 野党時代は些細なことでも責任を追及し、何かにつけ相手を罵ってきたのに、今では民主党は誰も責任を取らない政党です。 自分達の都合の悪いことには無言を貫く。あるいは詭弁を使う。 論点をすり替える。権力を使って隠蔽する。こんな政権が続いたら、本当に日本はだめな国になってしまいます。

   特に、「中国による日本の属国化は今に始まったことではない」というこの言葉だけは許せません。 仙谷官房長官は、何処の国の政治家なのでしょうか? そんなに中国に媚びたければ、中国に亡命して中国で立候補すればいいのではないでしょうか。 このような官房長官が、次回の選挙にて国会に返り咲くことがないよう祈るばかりです。

   今回のビデオ流出は、個人の問題ではなく明らかに政府の責任です。いくらなんでも非公開というのは、現場の海上保安官や国民を馬鹿にした行為では無いでしょうか? しかも仙谷官房長官は領海侵犯した中国人船長を無罪放免で釈放し、愛国心のある海上保安官の方を逮捕しようとしています。愛国心が無い民主党政権にはうんざりです。少しでも日本の国益のことを考えているのであれば、即刻解散総選挙をされることを望みます。

   「中国による日本の属国化は今に始まったことではない 」というこの一言が、民主党の政治理念の全てを物語っているのではないでしょうか。民主党は、わが国の領土である尖閣諸島における一連の対応において、とても卑屈で卑怯な対応を執り続けてきました。 中国に対する最強のカード切り札であった衝突ビデオを肝心なときに公開せず、中国の恫喝と賠償請求に対して適切な反論をせず、不法行為を行った犯罪者の中国人船長を無罪放免で釈放し、国民に広く衝突の真実を伝えた心ある海上保安官の方を断罪しようとしています。

   これはもはや弱腰外交などという生易しいものではありません。明らかな売国行為であります。 仙谷という官房長官は、この国に必要ないどころか、かえって国益を著しく損なう売国政治家ではないでしょうか。 真に断罪されるべきは、仙谷官房長官をはじめとする民主党の無能な売国政治家だと思います。国民の知る権利をどんどん剥奪していこうとするところは、民主党が大好きな中国共産党とまったく同じです。 愛国心のあるまともな政治家のすることとはとうてい思えません。そもそもビデオの公開を阻止したのは民主党です。国民の知る権利をないがしろにして、中国の顔色をうかがい、海上保安庁に責任をおしつけて自己保身を図る最低の内閣です。政府は愛国心のある海上保安官の方を逮捕しようとする前に、民主党が問題の映像を日本国民に公開しなかった理由の方を先に調査するべきです。

   もし、尖閣ビデオを国民に公開してくださった海上保安官を、国家機密を守らなかったとして逮捕するのなら、民主党との間で様々な密約がうわさされているNHKやマスコミも、尖閣ビデオを国家機密とわかってテレビで放送したのだから当然『共犯』で逮捕すべきです。民主党やマスコミの国益に反する考え方には許しがたいものがあります。もう、我慢しているのは限界です。いったいどこの国のための政治家、マスコミなのでしょうか。国民感情や国益というものを全く理解していないように思います。

  尖閣で事件が発生した9月7日午前の時点では、海上保安庁は映像を公開する準備を進めていました。 しかし、官邸から映像の公開をやめるよう働きかけがあったと言われています。 理由は何でしょうか? 目的は何でしょうか?  官房長官が犯罪国家に敬語を使うからおかしいとは思っていましたが、 機密という前に、国民の知る権利を無視しているのではないでしょうか。中国との間に何か密約でもあるのでしょうか。ビデオに写っていたのは、明らかに中国による犯罪です。仙谷官房長官をはじめ、民主党という政党は誰のために政治をしているのでしょうか?

  民主党はなぜ中国の悪いところを隠すでしょうか? なぜ日本国民を騙し、嘘をついて逃げようとするのでしょうか? 左翼思想か何か知りませんが、右左関係なく、人間性とか正義とか、人としての共通のルールがあるのではないでしょうか? それとも民主党という集団にはルールは無いのでしょうか? 騙す、隠す、嘘をつくということは、主義、主張に関係なく、国民をばかにしているということではないでしょうか?

  民主党が政権を取り、1年目は、米国と仲たがいが起きました。2年目の今年は、中国への服従とご機嫌伺いで、中国による属国化が進んでいます。ロシアとの関係も悪化してしまいました。もし11月の沖縄知事選で普天間基地の問題がさらにこじれ、日米安保条約をアメリカに破棄されれば、来年以降、日本に駐留しているのは「中国軍やロシア軍」で、日本は中国の一つの省となっているかもしれません。そうなってしまえば、左翼勢力により「言論統制」や「人権侵害」が行われるようになるかもしれません。 考えたくもない現実がそこまでやってきています。今回の「ビデオ公開禁止」は、民主党による反政府勢力に対する抑圧の行動であり、国民への言論統制とも考えられます。中国が「ノーベル平和賞」の情報を規制したのと同様の事態が、今回の尖閣ビデオを非公開にしようとしていたことの本質です。 政府が国民へ公開すべき情報を公開しないこと、言論や政治参加の自由が失われつつあることに、もっと国民が危機感をもたねばならないと思います。 仙谷官房長官は、国民にとって「危険人物

☆最初の一歩を踏み出す勇気と細分化の原理♪

11月 - 16 2010 | no comments | By

☆細切れ時間の中で撮りました最近のスナップ写真です。 何かと忙し過ぎるのもどうもなぁと思うけれど、こうして鍛えておかないといけないなぁとも思います。

  やはり、新しい仕事への取り組みでも同じですね。大川隆法総裁の↓ご法話を拝聴しながら、頑張っています。『最初の一歩を踏み出す勇気と細分化の原理♪』で、乗り切ろう…。

  『まず、最初の一歩を踏み出す勇気を持つことが大事。あと、もうひとつは細分化の原理、小さく分割して…。』 

P100000722

Rimg0190122

Rimg019112

Rimg019222

Rimg0147322

Rimg014332

Rimg017822

Rimg017612

Rimg022012

Rimg021912_2

Rimg020812

Rimg017132

Rimg0018152

Rimg011532

Rimg0127122

Rimg0130222

Rimg01453

Rimg010442

 

   最初の1枚(パナGH1)以外は、リコーCX3です。 ゆっくり秋らしい写真が撮りたいものですね…。

これでいいのか日本の外交! 幸福実現党 立木党首対談

11月 - 13 2010 | no comments | By

※お急ぎの方はコチラ→立木党首の『最新』中国の現段階の見解は?

☆未来ビジョン『軍拡中国と日本の防衛』

11月 - 11 2010 | no comments | By

☆未来ビジョン『軍拡中国と日本の防衛』(2010.11.6放送分)

1 16 17 18 19 20 73