続 広橋梅林♪

3月 - 18 2010

☆3月10日に引き続き、3月17日(水)も広橋梅林に行ってまいりましたぁ♪ 先週の「広橋梅林♪」とは違い快晴で […]

続々 大阪城公園 梅林 馥郁たる様を♪

3月 - 03 2010

☆今回で三回目、大阪城公園 梅林へ。 (平成22年3月3日晴れ)    カメラはPENTA […]

続 大阪城公園 梅林 馥郁たる様を♪

2月 - 25 2010

☆前回の、大阪城公園梅林で描ききれなかった梅香の馥郁たる様♪を、もう少し描いてみたい、その心地よさをお届けした […]

大阪城公園 梅林 馥郁たる様を♪

2月 - 17 2010

☆今日の休み(平成22年2月17日)は、家を出る頃はすでに正午でしたので大阪城公園の梅林へ行ってみました。   […]

靱公園でスナップ写真♪

1月 - 25 2010

☆仕事の合間をみて、大阪市西区の靱公園を、ぶらっと散歩フォトしましたぁ~。  撮影機材は、PENTAX Kx+ […]

奈良町散策♪ 50mmマクロ(75mm相当)で…

1月 - 09 2010

☆過去記事「K-xの使いこなし5 (FAマクロ50mmF2.8)」で、FAマクロ50mmF2.8をご紹介いたし […]

とむすけ流 猫撮りのコツ♪

1月 - 04 2010

☆今日は午後から、軽いウォーキングで「平野郷」周辺を歩いてみましたぁ~。 PENTAX K-xと、ダブルズーム […]

魚眼で、奈良の大仏様を♪

12月 - 25 2009

☆さて、今日はPENTAX Kーxに魚眼ズームを付けて、「魚眼ズームの使い方」を考えてみることにしてみます。( […]

K-xの使いこなし5 (FAマクロ50mmF2.8)

12月 - 10 2009

☆過去記事「K-x の使いこなし4(交換レンズ)」で、とむすけ所有のsmc PENTAX-D FA マクロ 5 […]

大仙公園の日本庭園♪(心のあり方)

12月 - 03 2009

☆前回の続きで、「大仙公園」に到着し、日本庭園があるのでそこに入園してみましたぁ~。何かいい被写体に巡り逢うこ […]

1 2 3 4 5