頑張れ若者Ⅴ

6月 - 18 2009

☆また、ひとつ柔軟な心もちで、頭をやわらかくしてお聞きいただきたいのですが、この日本は諸外国と比べるとやはり、 […]

頑張れ若者Ⅳ

6月 - 17 2009

☆今日(6月17日)は当社不動産鑑定士顧問先生の不動産イロハ講座、課外授業2で「鴻池新田会所跡」へ取材に行って […]

頑張れ若者Ⅲ

6月 - 16 2009

☆たとえば、先ほど(前回)いいました「強みを活かす」でも、きっと、表層だけで考えて強みを活かしているように思わ […]

頑張れ若者Ⅱ

6月 - 16 2009

☆すみません、ちょうど今、カメラの新製品情報が入って来て見ていたんですが、デジタルのフォーサーズ規格でよみがえ […]

頑張れ若者

6月 - 15 2009

☆今、はじめて自分のお店の開店めざし、実際に商売して軌道にのせるということは、かなりのハードルやリスクが伴いま […]

もう少し考えてみることにしましょう。

6月 - 12 2009

☆記事「大阪をこよなく愛する」で、少し書きましたが、前市長選で橋爪紳也さんの応援ボランティアを多少なりともしま […]

ブログ用の絵

6月 - 12 2009

☆とむすけの「絵」の先生が、当社の絵を描いてくれました。 とはいっても、とむすけが子供の頃よく「絵」を書きに連 […]

大阪をこよなく愛する

6月 - 10 2009

☆大阪名物 (創元社刊)という本を2年くらい前に購入し、フル活用させていただいているので、元はすでにとれていま […]

現代に必要な3点♪

6月 - 09 2009

☆当フォトログをはじめて1年が経過しましたが、ブロガーとして、そうした役割のとむすけの思うところは、(まぁ、ブ […]

不動産イロハ講座 ・ 課外授業1

6月 - 07 2009

☆先日お知らせしました不動産イロハ講座の課外授業が始まりました。課外授業1として、大阪はJR八尾駅が最寄り(徒 […]

1 2 3