☆未来創造のマネジメントのおまけ♪
☆前回の記事で、『未来創造のマネジメント』を、ご紹介させていただきました。 アマゾン等でのご購入も非常に便利ですが、大阪正心館で直接購入(拝受)して来ました。
というのも、お話を聞くと直接購入の場合は下敷きの『おまけ付き』ということで、どんな下敷きが貰えるのかという、ささやかなお楽しみではあったんですけれど…。
これが以外と、使えるものでありました。(^o^)
↓わかりやすく、図解で内容のエッセンスが書かれています。
当フォトログでは、出来るだけ分かりやすく正直に公開しようと頑張っておりますが、「そこまで公開しないでくださいよ」と、
お叱りを受ける場合もある(苦笑)のですが、やはり、時代の趨勢といいますか、変化の激しい情報社会の特徴を考えてみますと、「PR理論」と呼ばれているらしいのですが、
まじめで「上手なPRは大切」と思われるんですね。
特に、大阪正心館の女性職員さんは親切(他を詳しく知らないからですが)丁寧でありがたいので、ここでもPRしときますね。(笑)
せっかくの良くできたデザインのかっこいい下敷きが、無粋にも「コピー不可」と書かれてある(内部規定があるのでしょう)ところが残念ですが、非常に視覚的に重要エッセンスが目に飛び込んでくるので
とむすけとしては、実用的に120点をつけたいくらいの出来だと思います。
当フォトログでも、何度もご紹介していますように、
松下幸之助先生やドラッカー先生の経営研修が沢山あったりして、「普通の主婦が当たり前に勉強されている」という事実から、経営系もある意味突出したノウハウや霊指導があることを否定する余地はありませんね。(取材すれば分かる)
パラパラと『未来創造のマネジメント』を、眺めるだけでも、不思議と不況の悪想念、心のモヤモヤが、『サッ!』と切れ、頭脳明瞭になります。
そうした、不安や焦りの心(想念)を心静かにして正しい判断を、自ら下していけるようになっていきたいですし、お客様においても実践において役立つアドバイスが適切にできるようになりたいと思うので素直に勉強していきたいと思います。
いいものは、いいと素直にオススメいたしますね。
※どうも、『おまけ』の数に限りがあるようですので、お早めにお求めください♪